マッタリさぼったりの気まぐれ日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ほんと最後の方に出てます。 とりあえず主催者一同様、参加プロデューサー様、おつかれさまでした!! なんだろね・・・こういうのに参加すると満足感が出てくるんですよw みんなでやるって楽しいね!! ・・・・次出るかはわかんないけど^^; カクテルパーティーも終わり続々と単品が出てますが、とりあえず私は単品では上げる予定はないので。 もしもう1回見てみたいってお暇な方がいらっしゃいましたら、「観月P」タグで検索すれば私の出てるのが入ってるのでそちらで見てくだされ。 さてと、一息ついたしMHP2Gばっかやってないでそろそろ新作作るかね。 PR 前回の夏影を雪歩Verにしてみました。 曲の時間は一緒だけどやっぱりそのまま使うとズレますね。 まぁShort.Verにする際の繋ぎの問題もあるかもしれませんが^^; 当初はゆりしーだと無理ってのが結構ありましたけど、聴いてみると全然OKですね。 サビの部分の力強さとかが特に><b 後半部分にちょっと手を加えてますので声も雪歩になった分楽しんでいただけると幸いです。 公表されてたので改めて。 カクテルパーティー参加します・・・というか参加してますw 見た人はどんなテーマでどのキャラってのが分かってると思いますが、やはり千早はこなかったかぁって感じですねw まぁかなり直球なのであしからず^^ ちなみに作業日数は10日間。 あのBB素材の七夕革命から締め切りギリギリの17日までですね。 なんでこんなにギリギリかって? 販促っぽいの3つも作ってたからですよ!!!! そういえば雪歩の夏影聞いてみたけど、思ったより悪くなかった気がします。 まぁ原曲と歌い手が神ですから比較なんて出来ませんけど、雪歩って感じに今回は歌われてると思います。 んで、やっぱり前作った夏影を雪歩Verにして上げなおすべきかしら・・・ ・・・・間違えて編集ファイルと素材ファイル消しちゃったから細かな編集できないんですよね~
1週間ほどの夏期休暇が終わり明日からまた平常どおりお仕事です。
むぅぅ・・・絶対やる気で無いよww 次のお休みはお盆だから大体2週間ちょっとかな。 まぁそういうことなので、これまで通りのペースでMHP2Gの動画は上げれないと思います。 何気に編集とかエンコって時間掛かるのよね^^; 字幕つけてカットできるとこはやって・・・あとは選曲ですかw まぁ今までが異常なペースだったのでこれからが普通のペースになると思います。 そういえば月末にアイマスのDLCがきますね。 とりあえず制服とメガネは購入予定ですが・・・めっきりMAD制作意欲がMHP2Gに吸い取られてるので作るかも微妙ww 先週の土曜日から今週の金曜日まで会社が夏期休暇なのでペースあげるよ! ドドブランゴ編です。 進めるにつれて敵の動きが速いし激しいしで四苦八苦中です>< サイスやめて普通のにしたらいいってコメントもあるみたいで・・・・新しいの作るべきかしら・・・・・・ 回復薬結構消費したけど無事クリアできました。 最後はちょっと泣ける展開でしたけど^^; とりあえずガノトトス狩りはこれだけにしとこ・・・ なんかあんまり狩りたくない敵ですしw というか蜂蜜不足でグレートが作れないよ!! このところ新作がきてないと思ったらやっぱり今日に備えてましたか^^b ディープPさんはLunatic Tearsから作風が少し変わったような気がしますね。 カメラワークとかエフェクトとかの使い方が一段と上手になってると思います。 んで、もう一人あずささん好きな人がいるはずなんだけど・・・ 新作見てない気がする、今回は出ないのかしら。 出たら再生数とマイリス数が跳ね上がるから一発でわかるんだけどなぁw これからは暇をみつけてはちょくちょく進めて行きたいと思います。 んでプレイ動画をうpしてみようと。 あれですよ・・・単に動画をウェブ上に上げるための方法?w
一応作ってたのが出来ました。
いろんな意味で今回はかなり疲れたかもw まぁ発表はまた後日ということで。 さてと、そろそろ買って1ヶ月くらいになるMHP2Gやるかな・・・ 時間は経ってるけどまったくやってないのでww
必死で製作中です><
ヤバイヨヤバイヨ(出川風 というわけで落ち着くまでは更新がちょっと不安定になるかも・・・ え?今でも不安定って? それは言わない約束ですよorz |
プロフィール
HN:
満月or観月(両方みつき)
性別:
女性
自己紹介:
【趣味】
買い物、ゲーム(音ゲー)、リフォーム 【好きなブランド】 GUCCI、Coach、Foxy、Natural Beauty Basic 【座右の銘】 思いついたらやれ! 【目安箱】 mituki-gratitude@live.jp
マイリスト:2008
2008年の自作MAD
マイリスト:2007
2007年に作ったMAD
リンク
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
最新トラックバック
カウンター
|